ミツバチが、巣箱の幼虫を外敵から保護するために、木の芽や樹液などから作り
出す最古の抗生物質「プロポリス」の抗腫瘍メカニズムの一部が、(我々による) 
最近の研究によって、明らかになってきた。
勿論、産地によって、プロポリスの成分が非常に違うので、一般化することはで
きないが、少なくともカフェイン酸フェネチルエステル (CAPE) を主成分とする
ニュージーランド産のプロポリス (例えば、Bio 30)とアルテピリンC (ARC) を
主成分とするブラジル産グリーンプロポリスに限っていえば、両方とも、CAPE あ
るいはARCにより、発ガン性酵素の一種 (キナーゼ) である「PAK」の機能を遮
断することが証明された。この「PAK」は、ヒトの癌の7割以上の増殖に必要
であり、かつ癌転移および (固形癌の増殖に必須な) 血管新生にも必要である。
従って、上記のプロポリスは、乳癌、前立腺癌、すいぞう癌、大腸癌、脳腫瘍や
NF(神経線維腫症)、メラノーマ、卵巣癌、子宮癌、MM (多発性骨髄腫) などの
 (「PAK」依存性の) 腫瘍に良く効くことが予想され、実際これらの癌に優れ
た治療効果をあげつつある。さらに、プロポリスの抗炎症作用も、CAPE あるいは
ARCによることがわかっている。従って、この物質が多く含れているプロポリス製
品は、抗癌作用や抗炎症作用が強いことが予想される。
もう1つ付け加えれば、プロポリスには、従来使用されて来た一連の制癌剤 (主
にDNA毒) と違って、脱毛を起こしたり免疫機能を抑制するという「副作用」がな
いばかりではなく、逆に発毛作用や免疫機能を高める作用があることも一般的に
知られている。従って、極めて安全かつ有効な天然「代替医療」と言えるだろう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
![リオ五輪男子体操団体:日本(金)、ロシア[銀]、中国[銅]。](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjHS61FORcH43CteZVfJzLmbqvNwOIliOSMpTpRtEi7x8j1ZwPk5rDaZovTrwuZxfDDtdEDSj673it735LF0mweIunaj7ja07lURBDYTV6wPMaAlumFt3aWWzYbHZgIaxcOLk_OKEMyQ3lX/s1600/2016+taiso+gold.jpg) 
![皇太子(明仁)による沖縄訪問 [1975年]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjvSQrzV7yw_4gVQSwxZP_jh4VnEJscSqOqbiBh0VdAK3CRddXRqkd70JdLyws9fGejk-FGVmXWbHvSxlF3f8UogTyf9KXbqU1NGXesvcx2Hlsd6uq81AHweeioc61wynq3d2IYuyolijgT/s1600/akihito+message.jpg) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
![アルニカ [ウサギ菊]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEilqv0qou-4NpoUh1PFWYK0FSaozKazee0VYGxsFtfjBma46ya9yxqB6X9Ziuob25tNRpBbnFIcUFlOEjz1WcAjVNzjGl1E-QbDgE7VOLkjZDx0eplJ1WJHf0fTEWXxf8F5G-cHUhqHELY9/s1600/ArnicaS.jpg) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
.jpg) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
.jpg) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

0 件のコメント:
コメントを投稿