人々の “健康促進” のために!

人々の “健康促進” のために!
2015年春、沖縄の琉球大学キャンパス内 (産学共同研究棟) に立ち上げた “PAK研究センター” の発足メンバー(左から4人目が、所長の多和田真吉名誉教授)
For detail, click the above image.

2014年8月18日月曜日

癌の放射線治療は害多くして、益少なし!:
発癌/老化キナーゼ「PAK 」を活性化するからだ


放射線や従来の抗癌剤による癌の治療は多くの副作用をもたらす。脱毛、免疫能の低下、食欲の減退などである。従って、これらの副作用を起こさない (しかも、健康長寿をもたらす可能性の高い) プロポリスなどのPAK遮断剤を使用する方がずっと賢明であろう。

さて、ごく最近、放射線のもたらす「もう一つの弊害」が分子レベルで明らかになった。韓国プサン大学の研究グループによれば、肺癌の放射線治療は、なんと発癌/老化キナーゼである「PAK 」を異常に活性化する結果をもたらす(1) そのメカニズムを詳しく調べた結果、次のようなことが明白になった。放射線はチロシンキナーゼの一種であるJAK2を活性化し、その結果、PAKが燐酸化を受けて、異常に活性化される。 けだし、乳癌では、プロラクチンがJAK2を介して PAKを活性化することが数年前からわかっている。肺癌や乳癌が放射線や抗癌剤「タモキシフェン」に対して耐性を示すのも、このPAKの異常活性化による。従って、肺癌でも乳癌でもそうであるが、(逆にPAKを遮断するプロポリスなどで治療する方がずっと効果的であると思われる。

参考文献:
  1. Kim E, Youn H, Kwon T, et al. PAK1 tyrosine phosphorylation is required to induce epithelial-mesenchymal transition and radio-resistance in lung cancer cells. Cancer Res. 2014 Aug 14.

0 件のコメント: